同時に発表した昨年12月の小売業販売額は、前年同月比0.3%減の12兆9950億円と、16カ月連続のマイナス。セールを例年より前倒しした百貨店などの不振が響いた。ただ、エコカーや薄型テレビの販売は好調を維持し、減少率は11月(1.1%減)から縮小した。
【関連ニュース】
・ 【動画】電気スポーツカー「テスラ・ロードスター」
・ 【特集】話題の車-エコカー新時代到来=時事ドットコム編集部が徹底検証
・ 10年の世界販売827万台=景気対策効果で6%増
・ 薄型テレビ出荷、4割増=エコポイントが追い風-09年
・ 三菱自とさいたま市、電気自動車普及で協定
・ <子育て支援策>「ビジョン」閣議決定 認可保育所の定員増(毎日新聞)
・ 【中医協】医療クラーク加算、15対1と20対1を新設(医療介護CBニュース)
・ トレーラー、商店に突っ込む…2年前も近くで(読売新聞)
・ <鳩山内閣>「協議の場」設置法案に地方側反発(毎日新聞)
・ 元フィギュアコーチに懲役7年=教え子の女子中生に暴行−名古屋地裁(時事通信)